3姉妹の子育てヒント集

パパ目線での3姉妹の子育てを通して、ヒントをお伝えできればと

心配になる夏休みの時間割

こんにちは。3姉妹の子育てをしているパパです。子供の教育担当です。

 

長女は中学一年生なので、さすがに自分で夏休みの時間割を作成していました

 

偉い!

 

しかし、部屋の前にはりだされた時間割は以下でした。

 f:id:ParentingDad:20210807151751j:plain

あれ?何か違和感が。。。

 

なんと、5時間目の時間が45分じゃない気が。。。トホホ。。先が思いやられる。。。

 

それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

以下、ポチッと押していただけると助かります!!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

  みなさまには、いいことがありますように。

2021.08.09 初版

 

【夏休み自由研究用】レゴブロックでのダンゴムシ迷路

こんにちは。3姉妹の子育てをしているパパです。子供の教育担当です。小学校6年生の2女は、小学校からの課題があります。

ただ、中学受験生なので、課題をやっている暇がありません。

なので、幼稚園の3女とレゴブロックで、迷路を作成しました。

 

ただの迷路ではなく、

 ダンゴムシ

の迷路デス。

 

ダンゴムシ

 右

に曲がると次は

 左

に曲がる特性があります。

もし、最初が、

 左

に曲がると次は

 右

に曲がるということですね。

 

なので、この特性が本当なのか、検証する迷路をレゴブロックで作成してみました。

f:id:ParentingDad:20210807150919j:plain

そこにこれらのダンゴムシ10サンプルを投入して実験してみました。

f:id:ParentingDad:20210807151038j:plain

進む様子は以下のような感じ。

f:id:ParentingDad:20210807150846j:plain

結果は予想通りとはいかず、一割くらいのダンゴムシが予想外の動きをしました。

(右に曲がったのに、次も右など)

 

このような特殊な個体が進化をするのでしょうか。。。

 

それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

以下、ポチッと押していただけると助かります!!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

  みなさまには、いいことがありますように。

2021.08.08 初版

実体験で手っ取り早く教えられる図形問題

こんにちは。3姉妹の子育てをしているパパです。子供の教育担当です。幼稚園児の3女は無料プリントでドリルをしています。⇓

お金が貯まる!?【厳選】園児のドリル教育ノウハウ(というほどでもないですが) - 3姉妹の子育てヒント集

 

その中でも、以下の図形の問題は、説明が難しく困っていました。

f:id:ParentingDad:20210623135111j:plain

そんな時に、100円ショップのDIYコーナーで、以下のような木の直方体が数十個セットになって売っていました。

 f:id:ParentingDad:20210623135152j:plain

これは紙で書くより、説明しやすいとさっそく購入して、数えさせました。

見えなくなっている部分がどうなっているのか、想像するのに役立ちます。

 f:id:ParentingDad:20210623135157j:plain

また、ドリルが進むと

  • 上から見た図
  • 右横から見た図
  • 左横から見た図

などを答えさせる問題があるので、そこでも役立ちそうです。

 

100円で教材がそろうなんて、いい時代ですね!

 

それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

以下、ポチッと押していただけると助かります!!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

  みなさまにも、いいことがありますように。

2021.06.26 初版

幼稚園児は都道府県の形を覚えられるのか?

こんにちは。3姉妹の子育てをしているパパです。子供の教育担当です。幼稚園児の3女は以前、以下の絵本で都道府県の形を覚えました。⇓

 

 そこで、本当に覚えているのかテストしたいのですが、幼稚園年長に都道府県のペーパーテストをしても、興味を持たなそうだし、なんだかなぁと思っていたところ、以下のパズルを見つけました!

 

くもんの日本地図パズル PN-32

 

このパズルは、都道府県名を消して形だけではめていくやり方もできるので、それで試してみました。そうすると、興味をもってやってくれてました。

 

f:id:ParentingDad:20210621201740j:plain

ヒントなしでの、正答率は8割くらいでしょうか。上下逆さまは難しいようでした。

 

遊びながら社会科の基礎が固め?ができたので、よかったよかった。

後は忘れないでほしいですね。。。

 

それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

以下、ポチッと押していただけると助かります!!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

  みなさまにも、いいことがありますように。

2021.06.22 初版

3姉妹子育てでイライラしているときに読んだ本

こんにちは。3姉妹の子育てをしているパパです。3人も相手にすると、さすがにイライラがつのります。なので、何とかしたいなーと思い、アンガーマネジメントに取り組み始めました。

 

参考にしたのは以下の書籍で、うさん臭さが一番なかったので選びました。

 

反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」

 

確かに、表紙に書いている通り、合理的で実践的な内容でした。誤解を恐れずに内容を解釈すると、結局は、

  • 相手の言動に反応したら負け
  • 反応しないためには、目をつぶって一呼吸
  • 一呼吸して頭の中を整理

というシンプルなものです。

 

ただ、この頭の中の整理が難しいので、練習するしかないのですが、

 判断しない

ということらしいです。

所詮は子供だと思うことで、子育てに応用できそうだと感じました。

 子供の言動に感情的になったときは、目をつぶって一呼吸

 所詮、子供子供。。。

の習慣で心を落ち着かせようかと思っています。

 

時々、子育てしながら、子供に怒鳴ってしまっているのを、反省してしまう一冊でした。

 

それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

以下、ポチッと押していただけると助かります!!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

  みなさまには、いいことがありますように。

2021.06.21初版

リビングから世界へ?!(中学受験対策の話)

こんにちは。3姉妹の子育てパパで、教育担当です。我が家では、リビングの出窓に地球儀を置いて、国名がニュースで出たらすぐに探させるゲーム(勝手に我が家で作成)に使っています。

 

f:id:ParentingDad:20210614065501j:plain

手前の地球儀は、ビーチボール素材の地球儀ボールなので、ボールとして遊ぶことも可能です。

 

中学受験には世界地理は直接は必要ないのですが、近代史に出てくるし、一般常識として小さいころから身に着けたほうがいいかな?と思って遊びながら国名を覚えるようにしています。

 

ちなみに、旧ソ連が解体して独立した中央アジアの国々(なんとかスタン系の国)は、私が学生のころにはテストに出題されなかったので、覚えておらず(ただ忘れただけ?)、子供のほうが詳しいです。

 

それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

以下、ポチッと押していただけると助かります!!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

  みなさまには、いいことがありますように。

2021.06.17初版

バルコニーの人口芝をすべて剥いで、マイクロプラスチックまみれで、ごみに出すことになった件


こんにちは。3姉妹の子育てをしているパパです。リフォーム会社がバルコニーの防水工事を完了してくれました。その際、いったん人口芝を剥いで、室内に保管しておきました。

f:id:ParentingDad:20210531225419j:plain

その後、防水工事が終わって、室内に保管してあった人口芝を再度敷こうとしたら、施工業者から

 バルコニーの防水施工が痛むから、何も敷かないほうがいいですよ

だって!だったら、早く行ってよ!室内に大切に保管しておいたのに!

 

腹が立って、その日のうちに10年くらい経過した人口芝をビリビリに裂いて、捨ててやりました!

 

ただ、陽の当たるバルコニーに数十年あっただけあって劣化が激しく、人口芝を裂くときに発生した

 マイクロプラスチックの緑の砂嵐

に部屋中がなってしまいました。。。部屋が緑の粉、粉、粉。。。

量が尋常じゃなく、海にすべて捨てると大量環境破壊ものです。。。こんなに劣化していたなんて。。。

 

f:id:ParentingDad:20210607175137j:plain

マイクロプラスチックの砂嵐の一部

一方、

 SDGsにある、海のマイクロプラスチック問題も、これが原因の1つかもしれないよ

と2女に問題提起してあげました。ペットボトル以外に、身近なプラスチック製品からも、劣化によってマイクロプラスチックも発生することを教えてあげました。

人口芝はバルコニーの上で、長年、太陽光と風雨にさらされ、寒暖差もあってね、みたいな感じで、学習教材してみました。

 

と、自分を慰めるのでありました。とほほ。。

 

それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

以下、ポチッと押していただけると助かります!!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

  みなさまには、いいことがありますように。

2021.06.08 初版